栃木県航空協会レッドスバル の平成28年(2016年)カレンダーができました! FA-200の画像や空撮画像を使った美しいカレンダーです。 当サイトの趣旨に賛同する方であればどなたでもダウンロードしてご利用いただけます(PDFファイル)。
- PDFファイルには「トンボ」が入っています。印刷した後、「トンボ」位置で切り取ってお使いください。少し厚めの用紙をおすすめします。
- 無断転載・二次利用等はご遠慮ください。
栃木県航空協会レッドスバル の平成28年(2016年)カレンダーができました! FA-200の画像や空撮画像を使った美しいカレンダーです。 当サイトの趣旨に賛同する方であればどなたでもダウンロードしてご利用いただけます(PDFファイル)。
平成27年 5月24(日)に「陸上自衛隊 北宇都宮駐屯地 開設42周年記念行事」が開催されました。
今年も、レッドスバルの機体2機を地上展示し、毎回大好評のコックピットへの体験搭乗会を行いました!
午後2時過ぎにはベースである「大利根飛行場」に向けて編隊離陸で出発しました。
編隊離陸の様子は、YouTube 「クロスウィンド・カフェ」のチャンネルにて公開しています。ぜひご覧ください。
→ https://youtu.be/9TqhmjJP30A
大利根飛行場に無事帰投しました。多数のご来場ありがとうございました。
平成27年 5月24(日)に行われる「陸上自衛隊 北宇都宮駐屯地 開設42周年記念行事」にて、レッドスバルの機体2機を地上展示します。
※写真は昨年平成26年のものです。
昨年と同様、操縦席への体験搭乗会を行う予定です! お子様に大人気のこの企画! ぜひお越しください。
※小学生以下のお子様を優先させていただきます。
なお、操縦席への体験搭乗会は混雑が予想されるため、お昼12:00頃受付終了とする予定です。お早めにお越しください。
平成26年12月6日(土)に行われた忘年会が無事終了しました。近場の人たちだけでなく、遠方から参加いただいた方もいて、大変盛り上がりました。
今回から会場を某ホテルに変更しましたが、準備や片付けの手間がかからなくて済み、お酒もすすんだのでは?
二次会に行かれたグループもあったようですが、同じ志を持つ人たちと親交をあたためるのっていいですよね。
参加者の皆様、お疲れ様でした。来年もまたよろしくお願いいたします。
栃木県航空協会レッドスバル の平成27年(2015年)カレンダーができました! FA-200の画像や空撮画像を使った美しいカレンダーです。当サイトの趣旨に賛同する方であればどなたでもダウンロードしてご利用いただけます(PDFファイル)。
栃木県航空協会レッドスバルの平成26年度忘年会を開催します。
場所、会費等は、関係者の皆様に別途ご連絡いたします。当日は楽しく過ごしましょう。
Crosswind Cafeのサイトをリニューアルしました!
いわゆる「レスポンシブデザイン」を採用して、パソコンからだけではなくスマートフォン・携帯からもアクセスしやすくなりました。
あわせて、最新のCMS (コンテンツ・マネージメント・システム)を導入したことにより、今まで以上にタイムリーに情報発信できるようになりました。
今後も、他とはひと味違った情報を発信して参りますのでよろしくお願いいたします。