座学
本日は座学のみです。しかも朝9:30から。ここのところフライトが午後からだったので、すっかり体がそのペースになっているせいか、ちょっぴり寝不足気味です(^^;)。
座学では、訓練の最終段階であるクロカンについてのお勉強です。といっても教科書的なお勉強ではなく、実際の行き先を想定して、ルートや高度の選択、IFRのフライトプラン、IFRクリアランスの取り方(ノンタワー空港から出発する場合と、タワー空港から出発する場合)、想定されるATCからの指示、などについて勉強します。
ちなみに予定しているクロカンのルートはショートとロングの2種類があって、
- ショート: RNM — CNO — RNM
- ロング : RNM — OXR — CNO — RNM
【注: CNO: Chino、OXR: Oxnard】
です。特にロングのクロカンは、instrumentのチェックを受けるためのrequirementになっています。
本日はこの座学のみでおしまいです。
午後からまたまたMarv GoldenとNijiyaに行ってお買い物です。Marv Goldenでは、IFRのチャートやタイマをヨークに固定するためのクリップみたいなものをgetしてみました。先のレポートにも書いた通り、手持ちのGPS用のやつも調子良いのですが、ちょっとかさばるんですよね(^^;)。というわけでこの新兵器を明日以降のフライトで使ってみようと思います。
(おまけ)
買い物から帰ってきて、ちょっと遅い夕食を取ろうとしていたら、MRT教官からTELがあります。「お願いがあるんですけどー。今Gillespieにいるんですが、車で迎えに来てもらえませんか?」ある訓練生のフライトでRedlandsに行って帰って来たはいいが、RNMがクローズになっていて、下りられなかったとのこと(^^;)。その訓練生(A)とは別に、もう一人の訓練生(B、既にprivate)も一緒に行ったのですが、その3人で寂しくターミナルにいるとのこと(^^;)。
確かにNOTAMでは19:00~07:00の間クローズだと出ていましたが(CruiseAirの方の建物から下水を引くための工事らしい)、タッチの差で間に合わなかったみたいですね。というわけでSEEのターミナルまで車で迎えに行くことにします。
SEEには車で行ったことはありますが、R/W 17/35の西側の方で、ターミナルのある東側には行ったことありません。まぁ行ってみればどうにかなるでしょう。CA-67を南下してそのままフリーウェイに入ります。Bradley Stの出口で出て、東に進みます…とすぐにAirportの看板があるので、その交差点を北上します。ところがその道をずっと行っても、R/W 27L/Rの末端が見える場所に行ってしまうだけで、全然意図する場所に行けません。あつくなって、もう一度Bradley Stに引き返してみますが、今度はR/W 17/35の西側に行ってしまいます。いや、絶対こっちは違う! 再びBradley Stに戻って、最初にトライした道を再度あたってみます。と、暗くて良くわかりませんが、小さな看板があってAirportって書いてあります。なーんだ、ここかぁ、わかりにくいなぁ(^^;)。でもその道を入っていっても、肝心のターミナルがどこかわかりません。R/Wとの位置関係からするとこのあたりなんだけどなぁ…あ、ちょっとだけ明かりがついている建物があります。ここかな? あ、MRT教官in sight (^^)。
というわけで無事MRT教官達をピックアップしてRamonaに帰って来ました。この時点で夜10時(^^;)。皆さんお腹空いているでしょうからってことで、家で皆さんに食事して頂くことにしました。NRKが用意したのはマーボ丼。これがうまい! マジにうまいっす。皆さんにも好評で良かったです。